« 東京都議会議員・西岡真一郎の歩みや思いが掲載された機関紙が発行されています。 | トップページ | 新党さきがけ結成20周年の集いが開催されました。 »

2013年6月 4日 (火)

本会議代表質問が行われました。

都議会定例会は2日目の本会議が開会され、各会派からの代表質問と一般質問が行われました。

都議会民主党からは、酒井幹事長が質問に立ち、憲法問題、待機児童問題や子育て支援、震災対策、教育問題、雇用対策、医療・介護対策、築地市場、環境エネルギー対策、東京のみ魅力、オリンピック招致等、幅広い観点から、東京の課題等を質しました。

本会議では、猪瀬都知事が発表した都営バスの24時間化に関し、他会派からも様々な見解が示されました。まだまだ慎重な検討が必要です。私は、羽田空港の国際化と24時間営業化に関連し、羽田空港周辺から、鉄道も含めて検討すべきと考えています。

本日の都議会本会議に関しては、下記サイトもご参照下さい。

都議会公式サイト → http://www.gikai.metro.tokyo.jp/

都議会民主党 → http://www.togikai-minsyuto.jp/

|

« 東京都議会議員・西岡真一郎の歩みや思いが掲載された機関紙が発行されています。 | トップページ | 新党さきがけ結成20周年の集いが開催されました。 »